会社員ネットワークエンジニアから独立しウェブ業界に入ったフリーランス(法人化しているのでフリーランスとは言わないかも)のウェブエンジニアです。
経歴
大学を卒業後、新卒で某大手通信事業者に入社し、ネットワークエンジニアとして働いていました。その後、ネット系の会社に移り、サーバーエンジニアを経て企画部門にてネット系サービスの企画開発を行っていました。
その後、会社を辞め独立し、現在はウェブ系のシステム開発受託や技術支援を中心に活動しています。
スキル
会社員時代はデータセンターでサーバーの構築や保守を行っていました。当時はサン・マイクロシステムズの SPARC で、OS は Solaris でした。サーバー運用の自動化のために、Solaris の中で Perl をゴリゴリ使ってましたが、これが私のプログラマーとしての始まりです。
独立して駆け出しのころは、当時のスキルセットを活かし Perl でバックエンドのシステム開発を中心に行っていました。その後、HTML/CSS/JavaScript を使ってフロンドエンドにもかかわるようになりました。多分に漏れず HTML5 にはどっぷりつかりました。
現在、フロントエンドで良く使う JS ライブラリーはもっぱら Vue.js です。そして良く使う CSS フレームワークは Bootstrap(Vue.js 利用時は BootstrapVue)か Bulma です。バックエンドのシステム開発では node.js が中心ですが、ときどき Python も扱います。
現在は IoT 関連の開発が多くなりました。そのためか、node.js だけでなく、Python や C/C++ を扱う機会が増えてきました。また、Raspberry Pi といったシングルコンピューターやマイコンを扱うこともあります。
また、Electron を使ったデスクトップアプリの開発も稀に関わることがあります。今なおウェブアプリ開発は行っており、ウェブエンジニアとしては現役です。
経験
プログラミング以外の経験としては、いくつか国際標準化団体や標準化コミュニティーに関わったことがあります。当時は、会合のために何度か海外に出張したりしてました。英語の読み書きはできますが、ヒアリングとスピーキングは壊滅的です。
このブログについて
このブログでは、私がこれまで学んできたことや経験したことをもとに、ウェブ業界に入ったばかりのウェブ制作者向けに、HTML、JavaScript、CSS などに関するチュートリアルや、コラム的な内容を綴っていきます。とりわけ HTML に関する投稿では、単なるリファレンスではなく、それぞれに筆者の考えや解釈を加えて、初心者の方でも納得感が得られるよう心がける予定です。
また、私が普段「あれってどうやって書くんだっけ」と疑問に思い何度も調べる羽目になる HTML/CSS/JavaScript のコードスニペットを備忘録のように書き足すこともあります。
皆様のお役に立てれば幸いです。